1931年伝道開始、日本バプテスト連盟に加盟するプロテスタント教会です

お問合せ
地図
教会員
あけぼの幼稚園
メッセージ

祈りましょう(8月6日)

祈りましょう(8月6日)

夜の祈祷会はオンライン(Zoom)でも参加できます。課題を覚えて祈りをあわせましょう。

2025年8 6日(水)大井バプテスト教会

わたしは神が宣言なさるのを聞きます。主は平和を宣言されますご自分の民に、主の慈しみに生きる人々に/彼らが愚かなふるまいに戻らないように』(詩編85編9節

  2025年度主題『イエス・キリストを土台として~ともに積み上げる~』

聖句「わたしたちは神のために力を合わせて働く者であり、

あなたがたは神の畑、神の建物なのです」(第一コリント3:9)

▽戦後八十年目の夏。今日6日は広島原爆の日、9日は長崎原爆の日です。原爆死没者慰霊碑に刻まれた「安らかに眠ってください 過ちは繰り返しませぬから」の祈りを世界中で共有することができますように。世界中に十字架の主の平和がなることを祈ります。

▽連盟インドネシア派遣:野口佳奈宣教師が2月から福岡で抗がん治療を受けておられます。主の癒しを心からお祈りします。

▽あけぼの幼稚園の夏期休暇中の預かり保育が守られますように、お祈りください。

▽教育館建築を覚えていきましょう。2029年度着工を目指し、毎月、建築準備委員会が協議を重ねています。近々、教育館建築基本構想案がまとめられていく予定です。

▽責任役員会を覚えて。先日の内部補充で1名の方が加わりました。定員7名に対しまだ1名欠員です。責任役員会の働きの上に聖霊の励ましと導きが豊かにありますように。

▽小学科夏期学校がいよいよ来週末となりました。8月15日(金)16日(土)上郷・森の家。テーマは「みことばの種」(聖句マルコ4:8)。3年生以上の小学生が33名、奉仕者22名が参加します。恵みあふれる二日間となるように、準備を覚えて祈ります。

▽主の許に召された友のご家族、退院した友、治療中の友、自宅療養やリハビリをしている友、施設で過ごしている友、介護を受けている友、それぞれに主の慰め、癒し、支えを祈ります。しばらく教会から足が遠のいている友に主の導きを祈ります。

関連記事

[clean-login]
PAGE TOP