夜の祈祷会はオンライン(Zoom)でも参加できます。課題を覚えて祈りをあわせましょう
2025年8月13日(水)大井バプテスト教会
『祝福されよ、主に信頼する人は。主がその人のよりどころとなられる。
彼は水のほとりに植えられた木。水路のほとりに根を張り、暑さが襲うのを見ることなく、
その葉は青々としている』(エレミヤ書17章7−8節)
2025年度主題『イエス・キリストを土台として~ともに積み上げる~』
聖句「わたしたちは神のために力を合わせて働く者であり、
あなたがたは神の畑、神の建物なのです」(第一コリント3:9)
▽小学科夏期学校がいよいよ今週末となりました。8月15日(金)16日(土)、横浜上郷・森の家で行われます。テーマは「みことばの種」(聖句マルコ4:8)。3年生以上の小学生が33名、奉仕者22名が参加します。天候が守られ、すべての事故からも守られて、恵みあふれる二日間となるように、祈ります。
▽連盟インドネシア派遣:野口佳奈宣教師が2月から福岡で抗がん治療を受けておられます。主の癒しを心からお祈りします。一時帰国されていた野口日宇満宣教師とお二人のお子さんは8月12日にインドネシアに帰国されました。お働きが守られますように。
▽あけぼの幼稚園の夏期休暇中の預かり保育が守られますように(18日~再開されます)。
▽教育館建築を覚えていきましょう。2029年度着工を目指し、毎月、建築準備委員会が協議を重ねています。近々、教育館建築基本構想案がまとめられて総会に提案される予定です。
▽加藤誠主任牧師は19日(火)-24日(日)夏季休暇を取られます。日々の疲れが癒やされ、聖霊の善き力に満たされる時となりますように。留守中の教会事務スタッフの働きが守られますように。
▽主の許に召された友のご家族、退院した友、治療中の友、自宅療養やリハビリをしている友、施設で過ごしている友、介護を受けている友、それぞれに主の慰め、癒し、支えを祈ります。しばらく教会から足が遠のいている友に主の導きを祈ります。